8月1日13時30分より、瑞雲寺・方谷住職をお迎えし、本堂にて月初法要を執り行いました。
法要は滞りなく終了いたしました。
令和の里では、毎日朝晩の読経、月初めの法要、回忌供養を行っております。回忌供養の日程もこちらで管理しており、対象となる方のご契約者様にはご案内をお送りしております。
「忙しくて供養の日にちが取れない」「お墓を見てくれる子孫がいなくて不安」などのお悩みをお持ちの方にも、安心いただける新しい形の供養の場です。
また、「お経をあげてほしいけど、お寺とのお付き合いがない…」という方には、宗派に合わせてご住職をご紹介することも可能です。
14時からは、同じく方谷住職をお迎えして座禅会を行いました。
今回は1名の方がご参加くださいました。
座禅の後には住職からお悩みへのアドバイスを受け、少し元気になられたようでした。
令和の里では、毎月初心者向けの座禅会を開催しています。参加は無料で、どなたでもご参加いただけます。
来月の座禅会は9月5日(金)14時から予定しております。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。